TECHNOLOGY
POTENTIAL OF SOY
大豆の無限の可能性
最新技術により格段に拡がった
大豆の食のバリエーション。
様々な食感の「大豆ミート」にコクと旨みの
「USSプレミアム豆乳」が生み出す豆乳素材。
大豆のおいしさの可能性は無限大なのです。
TECHNOLOGY KEY ITEM
USS PREMIUM SOY MILK
コクと旨みのプレミアム豆乳

最先端技術から誕生し、大豆の新しい世界を広げるプレミアム豆乳。
世界初の特許技術USS製法は、乳を生クリームと脱脂乳に分けるように、
大豆を脂肪分の多い濃厚な豆乳クリームと、脂肪分の少ない低脂肪豆乳に分けるもの。
味に深みを与える豊かなコクの豆乳クリームから誕生した豆乳クリームバター「ソイレブール」。
旨みのある低脂肪豆乳に発酵を加えることでさまざまな種類の豆乳チーズ素材が誕生。
豆乳クリームバター
ソイレブール豆乳チーズ
クリームタイプ豆乳チーズ
シュレッド&
ブロックタイプ
USSプレミアム豆乳を使用した
代表的なメニュー
ソイラザニア
サラダ
タコライス
※写真はイメージです。
TECHNOLOGY KEY ITEM
SOY MEAT
脱脂大豆×組織加工=大豆ミート
油脂分を除いた脱脂大豆を熱と圧力で繊維化、肉に近い食感に仕上げた大豆ミート。
独自の技術で鶏肉風や牛肉風、さらにツナ風までも開発。
これが大豆なのかと、驚きを隠せない食べ応えとおいしさです。世界のどの食文化にも対応でき、植物性ならではの栄養価とおいしさを両立する新しい食素材です。
ミンチ
スライス
ブロック
食べごたえのある
「大豆ミート」を使用した
代表的なメニュー
大豆から揚げ〜油淋鶏風〜
大豆ハンバーグ
キーマカレー
※写真はイメージです。